パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2019年12月30日]

直前講習

こんばんは。

これが今年最後のプログとなりますね。。。
いつも沢山の方々が読まれているようで、とても感謝しております。
ありがとうございます!

さて、今日のお題は「直前講習」・・・受験生ならではの講習で、受験勉強最後の締めくくりとなります。
やる内容は、志望校の過去問対策です。普段のレギュラーや冬期講習、そして自宅でもやってはいるのですが、今一点数が伸びない、時間配分がうまく出来ない、そもそも実施した量が少ないという
ような状況の生徒達を対象に、冬期講習修了から受験直前まで問題の解き方・時間配分・取捨選択方法等などを教えていきます。
一番多いパターンは、家だと時間に関係なく、だらだら解いてしまう、つまみ食いしてしまう、記述の採点がうまく出来な等々・・・というところですかね。なので第三者の介入が必要になるんです。
教える内容は、上記に示した通りではありますが、肝心なのは方法論を元に、自分のスタイルを形成すること、方法論を100%実践できる生徒はいないので、自分なりにカスタマイズして結果を出すこと・・・なんです。
現実的には、実施毎に講師のアドバイスや試行錯誤などを元に一緒に作り上げていきます。
まさに★個別指導だから出来ることで、これが大きく点数に影響してきます。
では!