[2020年2月6日]
こんばんは。
2日目の願書提出が終わり、都立高校の一般入試の最終倍率が出ました。。。ただ、12日の取り下げ、13日の再提出があるので、最終的にはまだ変化します。
早速、現時点での最終結果をグラフで見ていきましょう。
<男子>
全体的に、昨年と比べると定員割れを起こしているところはなく、うまく分散したように見えますね。ただ人気の高低はハッキリしていて、激上がり・激下がりの学校も目立ちます。
そんな中1.5倍を超えて安定して高いところは、「立川」「成瀬」「小平」「小平南」「国立」というところでしょう。
個人的に、気になるのは例年人気の「南平」の低下ですかね。。。
<女子>
なんと言ってもダントツ1位は「小平」で、今年はとうとう2倍を超えましたね。わが町「片倉」もがんばってV字回復し、1.5近くまで上がりました。気になるのは、今まで人気だった「町田」「南平」の落ち込みですかね。。。
ではでは。
※グラフを見るには以下をクリック!
令和2年度都立高校倍率最終(表)
令和2年度都立高校倍率最終(男子)
令和2年度都立高校倍率最終(女子)
令和2年度都立高校倍率最終(計)