[2020年3月2日]
こんばんは。
本日、都立高校の合格発表があり、これで高校受験は全て終了しました。
皆さんご苦労様でした!!!
そして、皆合格してくれて本当に嬉しいです。。。
やはり第一志望に合格するというのは感極まりないですよね。。。
そこで、毎年お伝えしている「ドラマ」・・・
今年はイケイケどんどんで、合格を勝ち取ったAさんのお話。
4月の段階で一般のTOP校へ志願して受験勉強をスタートしたのですが、2学期末の定期試験の結果が振るわず、一時期相当落ち込んでおりましたが、その後吹っ切れたようで、何か怖いぐらいに気持ちがポジティブ(いけいけどんどん)に変化し、「これからがんばれば行けるハズ!」と言いながら、当日点9割を目指して、最後の最後まで諦めずにがんばって実力で行きました!
一般の過去問を何周もした段階で、平均80〜90点ぐらいは取れるようになったことと、中レベル自校作校問題を解かせて7割ぐらいは取れていたという状況を見て、私も志望校を変えることは勧めませんでした。
結局、当日試験の自己採点では85%は取れたいたようで見事合格!
でしたね。。。
本当におめでとう!!!