パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2020年4月16日]

そろそろ受験のことを考えて。。。

こんばんは。

ここ昨今はコロナの影響による学校の再開の有無や再開後の対策等の目の前の議論に終始しています。まぁ、半年後・1年後の中長期先の議論が出来ないほど、予測不可能な事態であるということだと思いますが、もうそろそろ先のことも議論して欲しい感があります。
それは、受験です。。。
5月の学校再開も・・・ほぼないだろうというのが大方の見方です。・・・これが本音でしょう。
そうなってくると、学校で1学年分の履修を終えるのはほぼ不可能となり、在宅学習も含めて履修したことになり、学習の定着度にかなりの不安が生じます。
もちろん、塾では何度も復習はしてまいりますが、学校での履修度が薄くなるのは、例年の受験生達と比べてハンディがあります。
そのような状態で今度の受験生達は受験をすることになるんで、受験の時期や入試問題のあり方なども、検討して欲しいですね。。。
加え、進学先の高校や大学でのフォローも必要になってくるかと思います。
もうそのようなレベルまで来ています・・・ではでは。