[2020年4月27日]
こんばんは。
コロナの影響は、こんなところまで・・・と言ったところで、漢検の受検をお考えの方々は、十分に予定日程の開催の有無をご確認しておいた方が良いです。
一度の確認だけではなく、実施日間際まで何度か確認要です。
やはり集団で人が集まるということで、一度は開催するとなった回でも中止になる可能性があります。
なので、受験生達は予定の回数よりも多めに回数を計画しておいた方が良いかもしれません。
この回がダメだったらこの回でみたいな感じで。。。
後は、CBT(コンピュータでの実施)での受検も視野に入れておいた方が良いです。
CBTは一般の受検に比べて、ほぼ毎日のように開催されております。
ただ、一番近くて立川の会場とい場所的な制約はあります。またCBTも開催しない回もあるようなので、こちらも十分確認が必要です。
では直近開催状況は、
【団体受検】<漢検>2020年度第1回検定 6/13(土)・19(金)・7/10(金)は実施。
6月21日(日)開催予定の日本漢字能力検定(公開会場/個人受検・団体受検)は中止。
6月21日(日)(準会場/団体受検)も中止。
です。
よって、当塾の6月13日(土)の回は今のところ予定通り実施です。
ではでは。