[2021年2月25日]
こんばんは。
春期の面談が始まりました。。。
今回も色々とお話をさせて頂いておりますが、時折でる話題で、勉強をリビングでするリビング派、自分の部屋でする部屋派のお話・・・
どちらかと言うと親御さん達は、勉強をしている様子が良く見えるし、勉強も見ることも出来るので、リビングで勉強をする方を勧める傾向にあります。
一方生徒達は、年齢と共に雑音のない静かな自分の部屋で行うことを好む傾向にあります。でも誘惑が多いので、それらとの戦いとなる兆候がありますけどね笑。
まぁ・・・年頃になってあまり干渉して欲しくないという気持ちもあるのでしょうけども・・・
ここで、自論になりますが、私はリビング派で多少の雑音を好むタイプなんです。。。変な奴とお思いでしょうが、雑音があっても集中できるし、集中していても雑音もちゃんと聞えているんです。
しかもなんか安心感があったりして・・・自分でもなんでこんな特性になったのか良くわかりませんが・・笑
あなたは、どちら?
追伸:最近リビングでテレワークをされている親御さん達も多いようで、それがこの選択(リビングor部屋)に少し影響を及ぼしているようであります。。。
ではでは。