パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2021年7月8日]

親の働く姿を見て子供は勉強をするようになる!?

こんばんは。

今日は、とある統計データから少し考察をしてみようかと思います。
まずその統計データは、
「親の働く姿を見て、将来働くことに前向きになる」というもの・・・
つまり、将来働いてみたい・・・という気持ちになるわけですが、そこから「じゃーこんな勉強をしなきゃね。」という軽いプッシュから、やる気SWがONになる可能性も高くなるかもしれません。。。
ようは、良くある「なんで勉強をしなければいけないの?」の答が
出ちゃったことになります・・・それほど強いものはないですよね。。。
まぁそう簡単に行けば、親御さん達も悩まないでしょうけども・・・笑
でも「親の働く姿」を見せるのは、私の経験則から言って、とても有意義なことだと思います。
今在宅勤務をされている親御さんも多いでしょうし、良い機会かもしれまんせん。
まさに「子は親の背中を見て育つ!」ですかね。
ではでは。