パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2021年7月26日]

どうして見直しをしないの?

こんばんは。

「どうして見直しをしないの?」・・・「勿体ない」・・・
から始まった、とある授業・・・
ある講師がテストの採点をして、目の前にいる生徒へ発した言葉です・・・
普段から、式や答えを書いた時は必ず見直しをするように言っているのですが、どうしても習慣付かないようです。
一見大した事ではなさそうに思われるかもしれませんが、これ結構厄介で根が深いんです。
なぜかと言うと、そう簡単にはいかないからです。
このように、ポンっと言って直ぐに習慣付いた生徒は見たことがないです。。。笑
根が深いと言ったのは、もうこれはその生徒の性格やスタイルといった領域へ波及するからです。
なので、言い続けることが必要で、ちょっといじわるな言い方かもしれませんが、何度かテストで失点して、思い立ってもらうしかないんですよね。。。
ではでは。