パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2021年9月30日]

中学への準備

こんばんは。

秋を迎えて、小6組はそろそろ中学のことを意識し始めるころかと思います。
やはり、中1ギャップは皆体験することで、それをいかにスムーズに乗り越えるかがカギです。
正直言って、小学校のテストの点数や成績を、中学で同じように取ることは一般的に言って難しいです。それ相応の勉強時間が必要であると思った方が良いです。
と色々脅かして申し訳ないですが・・・
なので!小6後半からは、色々と中学を意識した勉強をしていきます。
まず、早ければ年内ぐらいまでに小6の単元を終わらせ、春の中学入学前まで中1の先取りをしていきます。
後は、算数では、中学へ行く数学となって難しくなり計算式も長くなるので、
・式や途中式を書くこと!
・割り算を使わずに分数の掛け算にすること!
・式を出来るだけ簡単にしてから筆算をすること!
・図や表を書くこと!
・見直しの習慣を付けること!
等々をしっかりと教えていきます。
以上のような地道なステップが大事なんですよね。。。
ではでは。