パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2021年10月7日]

理数等特別推薦

こんばんは。

今度の都立高校の推薦入試から新しい推薦枠が追加されることになりました!
その名は、「理数等特別推薦」・・・読んで字のごとく理数系に特化した推薦枠です。
入学後の3年間の目標が、「科学オリンピックやその他の発表会で発表や入賞」ということですから、かなりハードルが高いものとなりますね。。。
今のところ立川高校1校のみですが、今後他の高校でも実施されるようになっていくと思います。
素質がある生徒にとっては、高校生のうちからそのような世界に携われるのは、かなりのBigチャンスですね。。。
ちなみ評価は、調査書500点、面接50点、小論文200点、口頭試問250点となっていて内申が半分を占めます。
ちなみに、今度も「集団討論」は全都立高校においてありません。
しかし、この「口頭試問」ってどんな内容なんでしょうかね?・・・
一応どんな選抜をするかというと・・・
「科学技術の根底にある理数系分野の素養を前提に、探究の過程を通して、課題を解決する力や、他者の考えから自分の考えを深めるとともに、新しい価値を生み出す創造性など、変化し続ける社会にあって生徒たちに必要となる力を評価し、選抜を行う。」
とありますので、今のところそこから考えられる内容となりそうです。
今後、もう少し具体的な内容が公開されることを期待します。。。
ではでは。