パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2021年11月25日]

そろそろ先取り学習を・・・

こんばんは。

私の生徒の小6生達・・・そろそろ算数の全単元の終了が見えてきたので、全体の総復習を終えて、中1の先取りを開始しようかと思っているところです。
早い生徒では、12月中旬ぐらいから、遅い生徒でも2月頭ぐらいには、開始できそうです。
「えっ!早い生徒と、遅い生徒、そんなに差があるん?・・・」とお思いでしょうが、これが「個別指導」で「力量にあった指導」が必要なんです。
特に先取り系は、現状それに耐えうるか?を良く見極めないと頭が混乱するだけなので、要注意です。なので、「先をやりたーいっ!」と言われても「もう少し復習をした方がいいね。」と言う場合がありますね。
「中1ギャップ」があるから、少し焦る気持ちは分かりますが、土台はちゃんと築いておかないと・・・なんです。
ではでは。