パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2021年11月29日]

受験体験実話が効く・・・

こんばんは。

今、面談ウィークが続いておりますが、来年受験を迎える中2達にどう受験勉強の動機付けをしようかと色々と悩むことが多いです。
今まったなしの中3達と違って、受験ってなんか他人事のように感じていることが多いんです。。。
そんな時・・・「勉強しなさい」とか「がんばりなさい」とか言ってもあまり効き目がないので、先輩達の受験話などをすると、結構身を乗り出して聞いてくれますね。。。
それも、がんばったことや成功した事実だけを話するのではなく、途中こんなへたをこいたとか、諦めそうになった時期があったとか・・・そしてそこからどうやって奮起して成功したかなんていう話をすると、結構効き目があったりします。
つまり、心に響くものがないとというところだと思います。
まぁ動機付けはこれだけで終わる訳ではなく、これから何度もしていくのですが、最初のキックオフとしては良いかもしれませんね。
ではでは。