パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2022年1月13日]

書類選考のみの入試?

こんばんは。

受験を目前にして、またもや入試が新型コロナの影響を受け始めているという状況になってしまいました。。。
その状況下で文科省は、「追検査」や「書類選考」も視野に入れるべきという考えを示し、早速、沖縄県立の「推薦入試」は「種類選考」のみとなったようです。。。
そして東京都も他人事ではなくなりそうです。。。
高校入試で、「一般入試」がもし「書類選考」・・・「内申」のみとなった場合は、志望高校の選択に大きな変動が起きることが予想されます。
簡単に言うと、都立高校入試では「内申3:当日試験7」の戦いから「内申10」の戦いに変わる訳なので、内申の良い生徒はレベルを上げるし、低い生徒は下げるし・・・ということが起きます。
ただ、内申が確定してから受験日まで、受験勉強に勤しむ生徒達が報われないので、「一般入試」が「書類選考」になることは、普通は考えずらいですが、今後の状況によっては普通じゃなくなるかもしれません。。。
何はともあれ、今後の感染状況や都教育委員会の動向は要チェックです・・・
ではでは。