[2022年1月20日]
こんばんは。
いよいよ都立高校の一般入試まで、あと1ヵ月ほどとなりました。。。
プレッシャーを掛けるつもりはないのですが、この1ヵ月を大事に過ごして欲しいという思いです。
まず、これから新しいことを始めるよりは、今までの記憶系の内容を一通りチェックすることを優先しておいた方が良いです。たぶん、今は過去問と戦っている最中で、テストにはだいぶ慣れてきたとは思いますが、必要とする記憶分野や部分は偏ってきます。
なので、網羅性を高める為に全体的に見直しをしておくということが大事です。
例えば、以前は書けていた漢字や英単語が、本番で書けなくて失点するとか、公式が思い出せなくて解けなかった・・・なんていうのは悔しいですよね。。。
ようは最後の「つめ」が大事です。
ではでは。