パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2022年3月31日]

受験指導の方法は?

こんばんは。

「おたくの受験指導の方法は?」と良く聞かれることがあるのですが、正直言って、生徒によって個々皆違います。だって個別指導ですから・・・
パンフに書いてあるような大義名分なら幾らでも言えますが、無意味なので言いません。。。
逆に「どのようなお子様ですか?」「どのようなご家庭ですか?」とか「志望校はどちらですか?」などをお伺いします。
ようはその子を分析してみてから指導方法を決め、それを時間と共に修正をしていき常に良いものにキープしていく!ということですね。
分析項目としては、学力・性格・やる気等々多義にわたります。
教材などは、塾専用の受験用テキストなどを使用します。
あと指導という面では、生徒のみならず、親御さんもという場合も良くあります。
どちらにしても一方的にというのではなく、常に生徒や保護者様との対話を通じて進めていきますね。。。
ではでは。