パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2022年5月5日]

算数が好きになれますか?

こんばんは。

GW真っただ中でありますが、いかがお過ごしでしょうか。。。
さて、ときおり、保護者様からこんな質問が飛び込んでくる時があります。
それは・・・「うちの子、算数が好きになれますかね?」というものです。
正直言って難し問題です。算数が嫌いな子がそう簡単には好きにはなりません。
・・と言ってしまうとそれまでなのですが、ただ色々と策はあります。
まずは、簡単な問題で良いので、自分で解ける喜びを感じさせてあげて下さい。
簡単な計算や文章問題など自力で解けるものに限ります。じゃないと直ぐにやになってしまいます。
次は少しステップアップして、自力で解けないけど、ちょっとしたヒントで自力で解ける問題・・・これは与える側がその子の力量を測ることとヒントのセンスが必要となってきますが、解けた時の喜びは大きいと思います。
そして、その時褒めるのを絶対に忘れないで下さい。
ここで最大に注意して欲しいのは、出来なくても叱ってはいけません。ここが親御さんが失敗する大きな原因です。親子なので感情が入るのは分かります。私も覚えがあります(笑)
こんな事を繰り返しているうちに、もしかしたら算数が好きになるかもしれませんね。。。
ではでは。