[2022年11月24日]
こんばんは。
今日のお題は、「整理整頓」!
ちょっと、耳の痛い話かもしれませんが。。。
私も極力、それに心がけてはおりますが、完璧じゃないですね。。。笑
分かっちゃいるけど・・・あまり大事じゃないところは結構無法地帯です。。。大笑
なので、皆さん!、大事なところ、皆さんにとっては勉強環境がかなり大事なところとなるかと思いますが、そこはしっかりと整理整頓を心がけましょう!
よく勉強に行き詰まったり、成績がなかなか上がらない、いつも同じミスをする・・なんていうことが続いたら、「気分転換」も含め整理整頓(掃除も)をやってみると良いですよ。これは私の経験則からです。
机の上、机の中、机の周り、鞄の中、部屋全体・・・とやっていくとかなりすっきりした気持ちになります。
そこで心を改め、勉強に取り組んでみると何か良い結果を生んだりしますね。。。
これは絶対に実行してみて下さい。
ではでは。
追伸:ノートに書いてある内容を整理して書き換えると最高に良いですよ。これはちょっと手間が掛かりますが、手間をかけた分メリットはあります。あとはやる覚悟だけ!