[2022年12月15日]
こんばんは。
毎年、過去問のやり方に関しては、色々と述べさせて頂いておりますが、今日は特に同じ年度の同じ科目を実施するタイミング、いわゆる2週目以降を実施するタイミングに関してですが、適度な期間をあけて実施することをお勧めしますね。。。
間をあけず連続でやっちゃダメです。。。効果薄です。
「だから「適度」ってどんだけ?」と聞かれそうですが、まぁ、やった問題を忘れかけるころでしょうかね。。。
これは個人差があるので自分と相談です。
ただあまりにも長くあけると、目的の周回数に達しない場合があるので、期間的な実施計画は必須ですね。
ではでは。