パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2023年1月30日]

定員内不合格

こんばんは。

今世間で騒がれている、「定員内不合格」問題・・・
始めて、全国の公立高校に対して調査をした結果の数に、ちょっと驚きました。
2022年度に全国の公立高校で延べ1631人。
昔から「定員割れ=全入」とは限らないというのが定説です。
理由は、障害を持つなどの学校側が対応しきれないというケースのほか、そもそも点数が低すぎて・・・というのもあるんです。
つまり、その学校の「基準点」を下回るケースです。
それで足切りをして、足りない分を、二次募集・三次募集で補うとい流れになります。
ただ募集数は、少なく高倍率になり、二次・三次で合格するのは非常に難しくなります。
なので、一次で確実に志望校に合格するよう、倍率が1.0以下でも、勉強の手を緩めたり、止めてしまうことは決してしないこと!
警鐘を鳴らしておきます。
ではでは。