パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2023年3月27日]

トイレで漢字を覚える。。。

こんばんは。

皆さん・・・スキマ勉強法って聞いたことがあるかと思いますが。。。高校生などが電車通学中に良く勉強している風景が見受けられますが、ほんのチョットした隙間の時間を利用して勉強をすることですね。。。
他にも色々な「スキマ」があるかと思います。改めて生活場面を思い起こして探してみてはいかがでしょうか。
ところで・・・これうちの子供達が小さいころにやった方法で昔から結構評判だったのは、トイレに漢字表を貼って覚えるというもの・・・
医学的に解明されているかは定かではありませんが、トイレやお風呂などでは、リラックス出来て集中力が高まるので、「覚える」とか「考える」ということに適している・・・とチマタでは言われています。
信じる信じない・やってみるやってみないは自由ですが、私の経験上から言わせて頂くと、それらの場所で良く「ひらめき」が湧くのは体感しておりますね。。。
ではお試しあれ・・・