パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2023年5月8日]

オンライン学習デー

こんばんは。

あっという間に、GWは終わってしまいました。。。
さて、都立の小中高学校では、「オンライン学習デー」なるものを設けて、オンライン学習の実施訓練を行っているようです。
なんだかまるで避難訓練みたいな感じですが・・・
コロナ感染もだいぶ落ち着いてきたので(?)、その必要性も薄れてきてはいるかと思いますが、今後またこのような不足な事態が起きた場合に備えるという意味でしょうね。
ところで、参加した生徒達の感想としては、特に普段の授業と遜色はないという印象で、通学の必要性もないので、楽ちん!・・・というところのようです。
ただ、たまーにであれば良いですが、それが長く続くと・・・
前から非常に気になっているのは、健康面(体と精神面の両方)に決して良いものではないということです。
結局家から外に出ない訳ですから、運動量は普段と比べて極めて少なくなり、人と接することもないので、コミュニケーション能力の低下なども起こります。
更に、そもそも1日中環境が変わらないので、リフレッシュ効果も薄れます。
なので、そのようなことから起きてしまう心の病というのが心配ですね。。。
ではでは。