パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2023年6月1日]

1コマ80分!

こんばんは。

とても今更感満載ですが、1コマは80分(小学生は60分)なんです。
学校の1時限が45分や50分なことに比べたらとてつもなく長い時間となります。。。
じゃー入塾したばかりの生徒は、その時間集中できないのでは?とお思いでしょうが、結構直ぐに慣れてしまいます。
集団と違って直ぐそばに先生がいるということもあるのかも知れませんが・・・
では、その80分でどんなことをやるかと言うと、
まずは宿題の答え合わせをし、間違った問題の解き直し・解説を行ってから、その日にやるべき内容に取り組みます。
そして最後に宿題を出して終わるのですが、それであっと言う間に80分が過ぎます。
生徒達も同様な印象でしょう。逆にそのぐらいの時間がないとやりたいことができないんですよ。。。
特に、過去問や模試の解き直しなど、試験実施時間として40分・50分・60分と掛かる訳ですから、出来にもよりますが、採点して解説をすると時間的にギリギリなんですね。。。
そういう意味でも80分というのはとても意味がある時間なんです。
ではでは。