[2023年7月3日]
こんばんは。
いよいよ7月に入り、夏期講習が目前に迫りました。
開始は、早い生徒で来週から、そして終わりは9月末という感じで、なんだかとてつもなく長い期間に感じられるかもしれませんが、どちらかと言うと短期間で集中して沢山行うのではなく、長い期間で少しずつじっくりやるというスタイルですかね。。。
何故か?ですが、短期間で集中してやると消化不良を起すんですよ・・・
しかも定着を図る為には宿題を出す必要があるのですが、それがまともに出来ず定着せずに終了してしまいます。要は「身にならない」というやつです。
確かに、短期集中で定着化まで出来る生徒はいますが、全生徒の中で見れば少数派です。
もちろん、個別指導なので、そのような生徒達には個別で短期集中のスケジュールを組んだりしますね。。。
ではでは。