[2023年7月10日]
こんばんは。
今日は、「点数はどうしたら上がる?」ですね・・・
これは、生徒によっては、なかなか難しいお話しだったりする時があります。
それは、皆さんも良く知っているかと思いますが、ちょっと勉強をしたからといって、そうは簡単に上がりません・・・
じゃーどうすれば良いか?・・・ですが、
まずは自己分析・自己反省と後はそれられから得られたものを実行するというのが大事です。
出来たら文章化しましょう!!!
うちでは、テストの度に、反省と次回はどうしていくかを書かせています。そのようなもので良いと思いますが、ただ第三者の評価やレビューは必要です。
注意点は、前者の分析・反省だけで終わっても何も始まらないし、後者の実行だけを闇雲にやっても的を得ていなければ効果は薄いのでセットで実行しないと!です。
要は簡単に言うと「勉強の仕方」を変えないと・・・なんですね。
良く極論で「勉強の仕方」を変えるのではなく、「塾」を変える方もいますが、環境を変えることで、やる気を上げようとお思いでしょうが、上記で言った「勉強の仕方」を変えないと何も変わらないです。
まずは、環境に目を向けるより、自分に目を向けることの方が先です!
ではでは。