[2023年7月20日]
こんばんは。
今日は、「内申点」のお話し。。。
皆さんもご存知だと思いますが、「内申点」はテストの点数だけではありません。。。
それ以外で大きなものは、「態度点」や「提出物」というところですね。
「態度」は極力積極性をアピールした方が望ましいです。具体的には手を上げたりとかあとは目力も欲しいところです。まさに「目は口程に物を言う」なんですよ。
そして、「提出物」もただワークの問題を解きました・・・だけではなく、考察的・探求的なレポート部分が付加されていると評価が高いようです。
まぁどちらもひと工夫があると!・・・というところでしょうかね。大勢いるなかでインパクトがあって印象に残るものという観点です。
色々と試行錯誤をしてみると良いでしょう。。。
ではでは。