パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2023年10月30日]

中2の冬

こんばんは。

今日は、「中2の冬」!
今度受験をする中3のお話ではなく、次の受験生となる今の中2、今度の冬(2月)を迎えると、ちょうど受験まであと1年となります。。。なので、中2の2月で受験生と呼びます!
当人達は、「えっもう?」という表情をしますが・・・中3になる4月から1年ある訳ではないのでご注意を。。。
ということで、中2の冬期講習は、フル科目(5科)で提案をします。。。
中3になる前にどれだけ中1・2の復習をしておくかがカギとなります。その度合いで中3時の勉強効率が変わってきますからね。
そこで冷静に聞いて欲しいのですが、受験で問題の6割が中1・2の範囲から出題されます。極端な言い方をすると1・2年範囲を完璧にして1科目あたり平均60点を取れば、もうほぼ合格点なんです・・・
そう考えると復習がどれだけ大事かが分かりますよね。。。
ではでは。