[2025年3月10日]
こんばんは。
今日の教育関連のトップニュースで飛び込んできたのは、授業料無償化の影響による大阪の公立高校離れのお話・・・何と半数以上の高校で定員割れ、しかもその中には名門校も含まれているとのことです。。。
「授業料が無償なら・・・設備が整った私立へ・・・」という思考でしょうね。
まぁ素直な反応かもしれません・・・
一方同様に無償化を先行してきた東京の方は、そんな顕著な傾向はなく名門校も相変わらず高人気というところですかね。。。
このへんの違いは、各自治体の予算の違いによるところが大きいかもしれません・・・
来年4月からは、その無償化は全国へと広がります。
各自治体でどんな影響が出るか気になるところです。
その影響次第では、塾屋のスタンスも大きく変わりますからね・・・
ではでは。