パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2025年4月10日]

通信制高校

こんばんは。
最近、「通信制高校」が増えているという話を聞きますが、その背景としては、純粋にそのニーズが増えているということだと思います。
まぁ・・・学校に通わなくても良く、ネットで自分のペースで学ぶことができ、留年もなくしかも卒業しやすいというところが人気・・・
なので働きながら学ぶということも可能のようです。
注意としては、全て単位制なので3年間の配分をちゃんと考えないとペース的に厳しいかもしれません。
でもこの手の高校が増えるということはやはり時代なのでしょうかね?
会社も完全・部分的を含めリモートのところは多いので、学びだって・・・という感覚になりつつあるんでしょうか?
ただ、「運動不足」や「コミュニケーションレス」になりがちというところが気になりますね。。。
ではでは。