パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2025年5月1日]

レジリエンス

こんばんは。
はやいものでもう5月ですね。。。4月からの新しい環境にはもう慣れたころかと思いますが・・・
さて今日の話題は、最近にわかに取りざたされている「レジリエンス」!「逆境」や「困難」などにぶち当たった時の「心の回復力」のことなんですが、生きていく上でとても大事なことです。。。
じゃーどうすれば育むことが出来るのか?ですが、それはもう幼児教育から始まっているようで、色々なカリキュラムがあるようです。
生きていくための基礎力にもなるので、逆にこの時期から育まないと・・・という気がしますね。
簡単に言うと「挑戦」を通して「失敗」を経験させ、そこからの立ち直りを周りがフォローやサジェスチョンをしていき、心の回復の手法を覚えさせるというものです・・・
何だか大人の世界でも普通にありそうですけどね。。。(笑)、そう考えると一生の「テーマ」かもしれません。
そこでポイントとしては、良い「環境」や「人達」に出会えるか?or選べるか?というところじゃないでしょうかね?
ではでは。