[2011年7月10日]
今日は、夏休み前の三者面談/二者面談の初日でした。塾の通知表、受験資料等をを生徒と保護者様に渡し、色々なお話をしました。その中でやはり一番多い話題が、家庭での学習スタイルに関してです。あまり家庭学習をしない生徒へには、毎日、こつこつと勉強する習慣を付ける様促しました。この習慣が身付けば、かなりの成果を期待できるはずです。たとえば、1日1時間やれば、年間365時間、2時間やれば、なんと730時間にもなります。「明日やるよ!」とか「来週やるよ!」じゃなくて、1日ちょっとでも良いから勉強する事を心掛けて欲しいです。つき並みですが、毎日ちょっとでも、それが積み重なると大きなものになるんです。それを「武器」してください。