パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2011年7月16日]

個別指導

いよいよ来週から長い夏期講習が始まりますが、そこでまず決めなければならないのが「時間割」です。個別指導にとっては、これが結構な作業でして。。。ほぼ1人1人のオーダーメイドカリキュラムなので、時間も内容も個々異なります。これが、個別指導の醍醐味でもあり、付加価値の高い面でもありますね。
ある意味、個々の生徒は皆同じではないので、当然と言えば当然ですし、また、成績を上げる為の最短の道のりでもあると思っています。是非、皆様にも個別指導の良さを味わって頂きたいと切望いたします。
※メルマガ第3号:「小学校の「外国語活動」の内容は?」を配信中です。配信ご希望の場合は、「お問い合わせ」から、「メルマガ配信希望」と書いて、メールアドレスを登録してください。