[2011年9月4日]
ここ昨今、個人情報保護法により、各企業や各ご家庭でも、個人情報の取扱いには、神経を使われているかと思います。
当教室でも、かなり重要な個人情報(氏名、住所、電話番号、学校の成績等々)を取扱いますので、最新の注意を払っています。まずは、それらを極力、紙で管理せずに電子化しています。紙で管理していると、人の出入りが多い塾などでは、簡単に閲覧できてしまったりするので、非常に危険な状態と言えます。あと、パソコン類のパスワードも、私しか知りませんので、不用意にPCを立ち上げて、ファイルを閲覧する事もできません。そうです、先生方にも教えていないんです。。。あと、メールの添付ファイルも暗号化したいところなんですが、ここまでくると、先生や保護者様がついてこれなくなるので、今はやっておりませんが、いずれは、塾でもこれぐらいのセキュリティ文化は築きたいですね。