パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2011年10月16日]

本日、中3の模試です。

本日は、中3生の模試を実施しています。
中3生は、受験生ということもあって、他学年が年4回のところ、1回多く年5回実施します。これから毎月の様に模試を実施していく様な状況です。
そして、模試のたびに志望高校を指定して、希望する高校への合格確率を確認していくのですが、さすがにこの時期になると、皆志望校に関してあまり変化がないようです。つまり、志望校の合否の確認というよりは、合格確率がどのぐらい上がるかという確認へシフトしている感じですね。
幸い、皆回数を重ねるごとに偏差値は上がっているので、おのづと志望校への合格確率も上がっていますが、まだ本番までは時間があるので、油断せずに注意深く見守っていこうと思っています。