パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2012年7月30日]

夏期講習始まってます!

いよいよ熱い夏が始まり、夏期講習もスタートして1週間が経過しました。
教室も熱いです・・・(熱意)
今日は、うちの講習会のシステムをご紹介しようと思います。
時より、保護者様より、夏期講習はいつからですかとか、何時からですかという質問をされるのですが、個別指導ですから、生徒の希望や都合と先生方の都合によりスケジュールやカリキュラムを決めて行きます。
更に、レギュラー授業は、曜日固定のシフトにしていますが、講習会の場合は、その制約もなくほとんどランダムなスケジュールとなっていきます。
なので、1日に2コマだったり、連日的に同じ教科を行ったりする事が出来ます。
その様に、短期集中的に同じ科目を連続的に行う事により、学習効果を高める狙いがあります。
最初、生徒からは「えー、1週間ずっと数学やるのー」とか「1日2コマもやるのー」とか悲鳴が聞こえてきますが・・・皆難なくこなしてしまいますね。。。
さあ、これから一か月がんばりやー!