[2012年9月21日]
今日は、漢検の締切が近づいてきましたので、漢検の再アナウンスとちょっとしたお話をしようかと思います。
とかく人気が高い漢検3級ですが、高校受験時の内申に加点されるところから、多くの中学生が受検しています。ただ、受検タイミングを良く考慮された方が良いです。遅くても、中3の11月で取得すれば、内申にギリギリ間に合いますが、理想は中2の終わりまでに取得してしまう事です。理由は、中3になるとその他受験勉強で忙しくなり、なかなか漢字だけに集中していられない状況になるからです。ただ、3級は中学で習う漢字全てが範囲となりますので、それなりに漢字の先取り学習が必要となってきます。
以上、そのへんも視野に入れながら、中学生の早い段階で、漢検の取得計画を立てられた方が良いと思います。
以下、漢検情報(再アナウンス)
【実施日】
・平成24年11月10日(土)
【開始時間】
・後日決定
【場所】
・当教室
【対象者】
・小中高生並びに保護者様、ご友人、ご隣人
【受検料】
・1級:4,500円
・準1級:4,000円
・2級:3,500円
・準2級〜4級:1,800円
・5級〜7級:1,500円
・8級〜10級:1,000円
【申し込み締切日】
・平成24年9月26(水)、17:00
【申し込み方法】:
・「受検級」、「学年」(一般の方は不要)、「生年月日」、
「氏名」、「性別」をTELまたはメールまたは当教室に用意
してある専用申し込みフォーム記入のいづれかでお願いします。