パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2013年9月10日]

国立高校へ行ってきました!

長らくブログをお休みしていて申し訳ございません。
高校訪問シリーズの続きで、今度は国立高校へ行ってきました。(生徒が)
そうです。中3生限定の説明会でしたので、生徒からの情報を元にお話しをしていきます。
話の流れとしては、他のグループ作成校と同様に、前年の入試報告、学校紹介、勉強の仕方等々の様でした。
なかでも目立つのは、ダントツの国公立大学入試実績と文化祭ですかね。文化祭においては、うちの先生にも国立高校出身者がいるのですが、その先生曰く「1年かけて文化祭の準備をするんですよー・・・」といった感じでかなりの力の入れようが伺えます。結果、その評判もかなり高いですよね。
さて、本題というか、一番の関心事であるグループ作成問題に関してですが・・・
なんと、どうやら・・・1/3も自校問題と差し替え可能だそうです!!!
国立はそこまで差し替える予定はないと言ってたようですが、そうなってくるとグループ作成の意義というのが結構薄れてきますよね・・・
何はともあれ受検校の過去問をしっかりとというところでしょうか。
ではでは。