パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2013年11月4日]

真剣モード突入!

こんばんは。
いよいよ11月に入りましたね・・・1年が早いです。
さて、先週の土曜日、受験生にとっては4回目の模試が行われました。
回を重ねるごとに、皆真剣な面持ちが増してきている様な気がします。
休み時間は、友達同士のおしゃべりもなく、ひたすら練習問題や過去問に目を通していました。さすが受験生って感じです。
ところで、うちの模試の場合、必ず練習問題と過去問を課題として出します。これが結構効果的で、良い成績を出したり、今後の受験勉強につながったりとします。
中には実力を評価するんだから対策をしてしまったら本当の実力が解らないのではというご意見もある様ですが、実力をつけてから評価(試験)をする訳ですから、本当の実力であると素直に考えております。
しかも、受験の時は、皆志望校の過去問を解きますよね。それと同じです。
では、みんな良い結果が出ることを祈っておりますぞー!