パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2013年11月25日]

冬期面談始まりました!

こんばんは。
只今、冬なのに台風の様な雨風です。なんか変ですねこの気候・・・塾生が帰宅できず雨宿り中・・・
さて、昨日から冬期面談が始まりました。
受検生の生徒・保護者様は、最終的な志望校の絞り込みや受検スタイル(推薦、単願、併願等)の決定に検討を重ねているという状況ですね。
先週期末試験が終わり、中3は今週末には、もう内申が出ますので、それでまた検討に入る方も少なくないと思います。
そんな中、我々は出来るだけ多くの高校情報を提供したり、過去の塾生の入学実績データを参考にしてアドバイスをしたりしています。もちろん個人情報なので開示性に関して十分気を配っております。
また、これから試験日を迎えるまでの偏差値の伸びというのも検討材料の一つとなるので、それも勘案していかなければいけないという状況ですね。
それで、良く言うのは、「理社は試験前日までやった事が生きるんだから、最後まであきらめないんだよ!」です。
まあ、まだまだ悩みつきないという状況でしょうから面談時に限らず、色々とご相談しに来てくださいませ。
では、がんばりましょう!
あと、最後に、色々な塾の見解を聞きたいという方もいらっしゃるので、外部の方の相談も受け付けています。ご遠慮なく!