[2013年12月24日]
こんばんは。
寒い日が続いていますので、風邪などをひかぬようお気を付けくださいね。
さて、12/26より学校は冬休み突入しますが、当塾の冬期講習は、土日祝日を利用して既に12/21より始まっております。
短い冬期講習・・・学校の休みより早くスタートし1日でも多く勉強する機会を作ってあげるのが重要となってきます。
また、冬期以外の講習会はレギュラー授業も並行してあるのですが、冬期に限っては、既にレギュラー授業は終了しているので、講習会のみに専念できる状況となっています。
受験生は、ほぼ志望校が決まり、第一志望を目指し日々がんばっている状況です。
第一志望や、優遇措置が受けられる第二志望校などが決まらないと、受験スタイルも確定しないので、一時的に不安に陥ることがあるのですが、それらが決まれば目標に向かってがんばるのみとなるので、精神的にも安定して集中力も増してきます。
そのような状況下での講習会なので、カリキュラムもその受験スタイルに合わせて組んであげています。
あとは、良い結果が出ることを期待するというところでしょうか。
ではでは。