パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2014年1月15日]

直前講習開始!

img1

遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

さてもう1月も半ばとなってしまいましたが、受験生達は最後の仕上げの過去問にチャレンジ中というところです。
基本的に、自宅でやったり授業の一部でやったりという感じですが
、解説付きで集中的に行う「直前講習」(過去問対策講座)も開催しています。
どうしても自分だけでは集中できない、つい制限時間を延ばしてしまう、解説を見ても解らないというケースの場合、有用な講習となっています。
対象は基本志望校の過去問になりますが、なかには色々なレベルの高校の過去問にトライしている生徒もいます。
回数的には、志望校の過去問3〜6年分を3サイクル以上実施する事を勧めています。
また、直前講習で実施する内容としては、
?時間配分練習(正確さとスピードを付ける練習(見直しの時間を作る練習も含む))
?取捨選択練習(優先すべき問題、後回しにする問題、捨てる問題等を選択するノウハウの伝授)
?誤答問題の解説
ですね。
では、「合格祈願」を掲げてサポートしてまいります!