[2014年2月24日]
こんばんは。
先週、また雪の予報が出ていてビクビクしていましたが、雪の予報が消えて一安心しました。
晴れて良かったですね。
ほんとうに・・・
そう言えば、大雪で受験出来なかった受験生への対応は、各私立大学が追試を発表しましたね。
追試実施のタイミングとしては、国公立前期の発表後ぐらいが多いようです。
一度諦めていた受験生は、もう一度チャンス到来というところでしょうか。
さて、今日のお題はチラシ、そう毎回頭を悩ますチラシなのですがやっと出来ました・・・
毎回同じデザインのチラシを作る気はない・・・なぜかと言うと今だ満足いくチラシが作れていないからです。なので、毎回うなって考えています。
もちろん、色々な情報を入手しながら分析かつ検討を重ねて決めるのですが、なかなか当たるチラシを作るのは難しいものです。
デザインを業者に依頼すれば、それなりに良いチラシを作成してくれるようですが、「良いチラシ=当たるチラシ」ではないんですね、これがまた・・・
だから悩むんです。
で今回は、今までやってこなかった「講師紹介」と「ユーザーボイス」を前面に出したものにしました。教室の窓に貼ってあります。ポスティングも予定しております。
見て頂けば幸いです。
やっぱり塾選びで、「どんな講師がいるのか」とか「お客様の声」(どんな評判なのか)は大事なファクターですよね・・・
ではでは。