[2014年6月9日]
こんばんは。
うちの塾のちょっとした特徴の中に「時計がない」・「スリッパ履き」があります。
「時計がない」はだいぶ昔に書きましたがもう忘れられていると思うのでまたそのうち書きますね。
さて今日は「スリッパ履き」の方ですが、実は当教室はスリッパ履きにしています。
どうも塾じゃ珍しいのか、初めて来られる方々はほとんど気付かない様です。
スリッパ履きにする理由はやはり衛生面ですね。
汚れもそうですが、実は靴の裏に一番ばい菌が多く付いているんです。
なのでスリッパに履きにする事で室内にばい菌が入る事を極力避けています。
後は清掃面での効率性を重視というところですかね。
学校も上履きに履き替えますよね。それと同じです。
ただスリッパが汚れます・・・(笑)
なのでアルコールティッシュで除菌を含め拭きます。
じゃないと特に夏場は・・・匂いますっ!(大笑)
ホテル・旅館でも清掃員の方がお客様様スリッパを拭いていますよね。それと同じです。
そうです、我々塾屋もサービス産業なんです。。。
ではでは。