[2014年8月21日]
こんばんは。
いやー最近とてつもなく暑いですね。。。
もう日差しが痛いです。
さて、TOPページにも載せましたが今年第2回目の漢検が11/15(土)に執り行われます。(当教室)
中3受験生にとっては、内申評価が加点される3級以上(高校による)を取得する最後のチャンス!
本当は、中2までに3級以上取得する事を推奨しているのですが、遅い生徒はこのラストチャンスのギリギリで取る生徒もいます。
こちらも気が気じゃないですね。。。
ただ、この加点の1ポイントは大きいですよ。。。
私立高校の推薦を受ける場合や併願優遇を貰う場合、その1ポイントで世界が変わったりします。
つまり選択肢が広がる訳ですよね。
今や都立高校第一志望という生徒がほとんどなので、より多い選択肢の中から私立高校を選び併願優遇を貰い安心して都立にチャレンジ出来るという具合です。
!!注意です!!
最近、私立高校の中には併願優遇制度をやめる学校や漢検・英検・数検の加点基準を準2級からに引き上げる学校も出ていますのでご注意ください。
以上ご参考になれば幸いです。