[2014年12月8日]
こんばんは。
冬期の面談が本日で一応終了いたしました。
後は、受験生において相談事項があれば、随時面談を行うというところです。
受験生の場合、1回では終わらないというか、状況が色々と変化する場合もあるので、随時回数制限なく受付けをしています。
でどんな話をするの?ですが、
・家庭での様子
・塾での様子
・学習提案
・志望校調査提案
その他諸々で、受験生では1時間取っているのですが、それでもまだ足りない場合もあります。
その場合後日に延長・・・
それだけ、相談したい事や聞きたい事が沢山あるという事なのですが、内容的には小さな事から大きな事まで多義にわたります。
ただ、小さい大きいに関わらずに皆さん真剣に相談されてきます。
子を思う気持ちというものが良く表れていますね。
それを生徒が少しくみ取ってくれていれば、成績がもっと早くに上がるんだろうなー(笑)
なので、時より生徒に言っちゃいます・・・お母さんは君をこんな風に思ってるよ・・・とちょっと刺激をしてみます。
そうなんです、第三者に言われた方が効果があるんです!
ではでは。