[2015年5月14日]
こんばんは。
今日は暑かったですね。もう30℃!まだ5月なんですけどね・・・?
さて、当塾は5月から模試がスタートし年間4回〜5回実施していきます。
受験生には、それプラス外部模試も受けてもらいますので、多い生徒では年間10回ぐらい受ける事となります。
そして、その対策としては、必ず練習問題と過去問をやってもらうのですが、中には受講科目でない科目に関しては、試験範囲部分の教材をコピーしてプリントとして渡したりします。
それもじゃんじゃん・・・
生徒は、ちょっと悲鳴を上げたりしますが・・・(笑)
まあ何とかやっている感じですね。
さすがここまでミッチリやりこなせると良い結果が出るんですよ。。。
更に大事なのは、良い結果を出そうと思う気持ちです。
それは受験に通じる話で模試の意義なんです。
5月号はいよいよ今週の土曜日実施!
皆がんばれー