パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2015年5月28日]

卒業生

こんばんは。

ここ最近暑いですね。。。
もう真夏みたいです・・・(汗汗汗)

さて、今日はうちの卒業生達のお話をしましょう。
高校受験が終わると、そのまま残る生徒達と卒業していく生徒達に分かれますが、卒業していっても何らかの繋がりで当塾に来る場合があります。
一番多いのはやはり自習(卒業しても何時でも自習可)です。
時より空きコマが発生すると授業に入れちゃったりもします。それもタダで・・・
なので卒業生にとっては美味しいんです。
そしてそこまでは多くはないですが、先生となって帰ってくるパターンですね。
どちらのケースも私としては嬉しい限りです。
中には高1や高2の今、先生として帰ってくることを宣言してくれている卒業生もいます。
もう涙が出るぐらい嬉しいです。ホントマジで・・・(失礼!)
このように、卒業後も何らかの理由により塾に来てもらうことは、その生徒の学校の生きた情報が貰えるので非常に助かるんです。
受験指導の時に「あの学校はどうなんですか?」と聞かれた場合などは役に立ちます。
つまり塾が一種、学校情報の情報ハブとなっているんですよね。。。
ではでは。