パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2015年7月31日]

夏休みが短い・・・・!

こんばんは。

しかし暑いですね。
37度だとか38度だとか。
平常体温より高いんですけど・・・

「長く」て楽しい夏休み、暑くなくちゃ夏休みという感じじゃないですよね。。。でもほどほどに願います(笑)
そんな夏休みですが、ここ近年「ゆとりの終焉」による授業時間増が原因で短くなっているのはご存知でしょうか。
現にここ近隣の小中学校は8月中に学校が始まってしまいます。
年間の時限数で言えば、「ゆとり時代」と比べて中学校ではプラス100時限、そして小学校ではなんと300時限近いプラスになっていることが大きな原因ですね。
なので学校としては、休みを削るしかなく、長い長期休みを削ったり、土曜授業を行ったりという具合です。
しかも今年は、みなみ野中では土曜に期末試験を実施したりして驚きましたね。
そんな短くなる傾向が強くなっている「夏休み」ですが、2020年の学習指導要領変更(完全実施)によって、
ますます短くなってしまうのは避けられないでしょうね。。。
だって・・・どれもこれも授業時間を増やさないと実現できない内容ばかりですから。
ではでは。