パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2015年9月7日]

数学・算数検定を実施します!

こんばんは。
しかし良く雨が降りますよね。。。
今週も思わしくない感じです。

さて、受検者が集まるかと心配していた数学・算数検定ですが、おかげさまで声をかけたところ、次から次へとお申し出があったの10月3日実施の回は、当教室で団体受検が可能となりました。
数学・算数大好き君がいるのでいけるとは思っておりましたが、中間テストが近いという事もあって若干不安でした。
でも、実学年より先取りしている子達がいるので、その子達が率先して手を上げてくれました。
そこで、その数学・算数が好きな子達の特徴ですが、人より先に進みたいという傾向が強く、実例で言うと小5だけど小6を勉強しているとか、小3だけど小5までいっちゃってる子がいたりします。
やっぱり「出来る・かわる!」と言うのが楽しいのだと思いますね。
でも、数学・算数検定を数学・算数が好きな子達だけのもという風にはしたくないですね。
数学・算数が苦手な子達ががんばって目的級を取得できる様になることもすばらしい事です。
そんな子達を精一杯サポートしていきますよ!!!