パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2015年12月11日]

試験当日何点取れば合格する?

こんばんは。

先週、都立高校第一志望、私立高校第二志望とい受験スタイルでのその私立の併願先選択のお話をしましたが、今日は本命の都立高校のお話をします。
内申が確定した今頃、良く生徒から質問を受けるのは、「試験当日何点取れば合格する?」という実にダイレクトな質問が良く来ます。。。
もちろん、事前に配布した資料にはその計算方法は書いてあるので、ちゃんと目を通していれば直ぐに分かるのですが・・・・(笑)
という事で毎年内申が確定すると私の方から・・・発破を掛ける目的もあり「当日!何点以上取るべし!」と告げてそれを目標に過去問を解かせていきます。
特に今回は、専科内申2.0倍・学力試験の点数と調査書点の比率が全校一律に7:3固定というビックチェンジがあるので、より当日点が重視される傾向となっています。
なので、その目標点数を告げるトーンも何時にも増して強くなっています。
「目標点数+10or20!」
生徒はいささか目が点となりますが・・・尻を叩くのが私の仕事ですっ!(笑)
ではみんな!綺麗な桜を咲かせよう!