[2016年2月11日]
こんばんは。
いよいよ私立高校の受験を終えて、都立高校受験まで2週間ほどとなりました。
今日は、その直前での勉強スタイルに関して少しお話しをしようかと思います。
あともう少しだから、新たに色々なものにチャレンジしたいという気持ちが沸くかもしれませんが、お勧めはあまり新しい事は始めずに、今までやってきた内容の要点チェックに努めた方が良いです。
★要は今まで学習してきた内容を当日いかに出し切るかというところが大事です!
なので・・・
<英語>:単語や文法のチェック
特に単語は総チェックです。
<数学>:公式や定理のチェック
忘れたものがあると問題が解けないですからね。
<国語>漢字のチェック
英単語同様とても大事です!
<理科>要点チェック
プラス計算問題などは何問かピックアップしてやっておいた方が良いです。
<社会>要点チェック
特に歴史の年号や公民の数値的なものは狙われるので要注意です。
過去問は引き続き続け、穴を見つけましょう!
ただ、やりっぱなしはダメですよ。復習して下さいね!
ということで、普段生徒に言ってることを全て書きそうなので
こんへんで失礼します。。。